塗料最高ランク「無機系塗料」ってどんな塗料?
今日は、近年大注目を集めている「無機系塗料」をご紹介します。
食べ物や土や肥料などで目にする「無機」「有機」という言葉がありますが、塗料における有機、無機って何のこと?と思われたのではないでしょうか。
屋根や外壁の塗料として今まではアクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などがメインでしたが、これらは全て有機物の樹脂系塗料です。ですがここ数年で無機塗料の開発が進み、劣化しにくい最高ランクの塗料として需要が高まってきています。
そこで有機塗料と無機塗料の原料は?無機塗料のメリット・デメリットは?などをご説明したいと思います。
有機塗料と無機塗料の原料は?

◆ 無機塗料
無機系塗料は“無機成分を主体とする合成樹脂”を用いた塗料のことです。無機物とは例えばガラスや鉱石、レンガなどの炭素を含まないものを指しますが、無機塗料としては一般的にセラミックやケイ素などの無機物を主成分として使用しています。
無機物は紫外線で劣化することはなく半永久的な耐久性を持っているのですが、無機物のみで塗料を作ろうとすると硬すぎて伸びやかな塗料にならないという欠点があります。
そのような欠点を補うために有機物を含む樹脂を混ぜて柔軟性を持たせて作った塗料を「無機塗料」と呼んでいますが、無機塗料と有機塗料のメリットをそれぞれ掛け合わせていることから「ハイブリッド無機系塗料」とも呼ばれています。
◆ 有機塗料
アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などの有機塗料には石油などの炭素を含む有機物を主成分とした樹脂が使用されていますが、この有機物の結合が紫外線によって切断されることで劣化し、塗膜の色褪せやチョーキング現象などを引き起こしてしまいます。
無機塗料のメリット
◆ 超耐候性 ◆
シリコンで10~15年、フッ素で15~20年ほどの耐候性ですが、無機塗料はフッ素を上回る15~25年の超耐候性となっています。
◆ 超低汚染性 ◆
親水性機能がある(水に馴染みやすい)ので塗膜と汚れの間に水分が入り込みやすく、外観に付着した汚れを雨が洗い流します。
◆ 防藻・防カビ機能 ◆
カビや藻類は有機物を栄養源として増殖しますが、無機塗料には含まれている有機物が少ないため、藻やカビの発生を防ぎます。

◆ 難燃性・不燃性(燃えにくい) ◆
火が燃えるために必要とされる炭素の量が少ないので燃えにくい性質です。

無機塗料のデメリット
◆ 価格が高い ◆
一般的な塗料の中ではフッ素塗料が最もグレードが高く高価ですが、無機塗料はさらに価格が高い傾向にあります。
ですが長期的にウレタン塗料やシリコン塗料と比べてみると、耐用年数が長い塗料ほどコストパフォーマンスは高くなるため、長期的な目線で考える場合は無機塗料をお勧めしています。
◆ 品質・知識・技術が必要 ◆
まずは塗料そのものの品質が確かであることが求められます。無機塗料は沢山のメーカーから発売されていますが、無機塗料に含まれる無機物・有機物それぞれの割合などの定義が現在は定められていないため、実績のある大手塗料メーカーが販売している無機塗料を選ぶことをお勧めします。
その際、試験データ等もよく比較してみてください。
また、塗装における下地処理、下塗り、中塗り、上塗り、乾燥時間など、それぞれの工程において知識や経験が求められます。高品質な塗装を行う業者を選びましょう。
遮熱性能のある屋根用無機系塗料で電気代削減も可能!
屋根の遮熱効果を併せ持つ無機系塗料もあります。
遮熱塗料は太陽の光を反射させて太陽からの熱を吸収しにくくして、室内温度を2~3℃低減させる効果があります。
室温が2℃下がるとエアコンに使用する電気代の約20%を削減できるので、電気代が高騰していく今からの時代のニーズにぴったりな屋根塗料です。もちろん無機系塗料としてのメリットはそのままです。

【夏は遮熱塗料で涼しく省エネ!】
最高ランクの塗料「無機系塗料」で美観を保つ
無機系塗料は超耐候性、超低汚染性、防藻・防カビ機能、不燃性のある最高ランクの塗料です。
長期間に渡って性能を維持することでお家を長く美しく保ってメンテナンスサイクルを伸ばし、経済的な負担を軽減します。
さらに屋根専用の遮熱塗料なら電気代を削減することも可能です。
エグゼストでは自信を持ってお勧めできる塗料をご提案していますので、お気軽にご相談ください。
香川県高松市の屋根・外壁塗装の専門店エグゼストは、お客様から「エグゼストにお願いして良かった」と言って頂けるよう、お客様が安心できる塗り替え工事のご提案を致します。
一戸建て住宅から、マンション・アパート・店舗などの屋根・外壁塗装のほか、シーリング工事(コーキング打替)、雨漏り修理、外壁ひび割れ修理、外壁塗装のふくれ修理、防水工事、屋根外壁板金工事、雨樋工事、サイディング張り工事、外壁工事、外壁断熱工事、外壁耐震工事も行っております。

最近のコメント